☆アソボーノ☆ ~かおり先生~

東京ドームシティーにある
『アソボーノ』に行ってきました

神奈川県に住む友人と、都内で子連れランチすることになり

前から気になっていたので誘ってみました


ボールプール、トランポリン、滑り台、ボルダリング?と体を思いっきり動かせるコーナー
おままごとにお買い物やメルちゃんの女の子コーナー
トミカ・プラレールの男の子コーナー
赤ちゃんだけが遊べるコーナー
他にはボードゲームができたり、絵本、シルバニア、工具玩具等がありましたよ

平日でオープンと同時に入りましたが、雨の日ということもありすぐに混みました

1日フリーパスなら、すぐ隣にある広いフードコートで食事をして再入場もできましたよ

体力のついた娘はトータル4時間遊び倒しました


☆ちょうどいいよ☆ ~かおり先生~

もうお姉さんだからお手伝いしてね、と言われたり、まだ小さいからそれは危ないよ、と言われたり

本当は大きいの?小さいの?
子ども達、こんな風に思っているんでしょうかね

もうすぐ4歳のうちの娘もきっと一緒です


話すこともやることも、今本当にかわいくて、ずーーっとこのままで、小さいままでいて欲しいような気持ちによくなります

そんな気持ちとは裏腹に、保育園にお迎えに行くと『もっと遊びたかった~


気持ちの面でも、ママに抱っこされていた赤ちゃんから、並んで手を繋いで歩く関係になってきたんだな~と、娘の健やかな成長をうれしく感じています


振り返らずどんどん先を走っていく日もあっという間にやってくるんだろうな~


そんなことを想う一冊です

