スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
受験とたまご~ママランナー~

うちの息子の受験日は、3月2日。
滑り止めの私立は確保したものの、やはり第一志望に突破してもらいたいのは本音。どの受験生を持つ家庭でも神経を使う時期だよね。
スーパーに行っても、つい目に入るのが、うカールだのキットカット(勝つ)などの縁起食品。息子に話したら、「そんな便乗商法に乗るんだ~!」と大笑いされた。
ふーん、やっぱり男の子はクールなんだね。
自分の時なんか湯島天神に行って絵馬に願掛け、お守りは肌身離さず、苦しい時の神頼み。
落ちるだ、滑るだの会話があると、家族をキッと睨み(笑) そんな時代に、うカールなんてあったら、絶対に買っていたよ~


そんな昔話をしたら、息子の友達にも合格菓子を買いまくり、試験の前日食べまくり


試験当日は、超気持ち悪くなった子がいるんだと…。
何だかそのお友達、瞼の息子の様な親しみを感じてしまうね。
ともかくクールな息子にバレない様に、合格玉子を買って…

毎日この玉子をバレない様に料理していきますかぁ~(。・ω・。)
コリアンタウン~みい先生~

新大久保も変わりましたね~(^o^;スゴい人混み!!
サムギョプサルを食べるのに入ったお店がテレビで紹介されたとこだったらしく1時間くらい待って、中へ。。。
韓流スターのような男性スタッフがたくさんいて、
女性客ばっかりw(°O°)w
なんだか上から目線のスタッフの態度に居心地はあんまり良くなかったけど、
焼酎が今まで飲んだことないような味で、美味しくってビックリ~☆
サムギョプサルも良かったけど、焼肉といえばやっぱり日本流の牛肉の方が肉食べた~って感じで好きかも…
他に韓国のりとマッコリが大好きです゜+。(*′∇`)。+゜
流行りのフェイスマスクも一枚30~50円とスゴく安くいっぱい種類もあって、友達と分け合って買ったり楽しかったです。
今度は母と行きたいな♪
☆がまくんとかえるくん☆~かおり先生~












☆富士川SA(上り)☆~かおり先生~



















☆こびとさん☆~かおり先生~
















